X4

DSPとDante™(オプション)を搭載した4チャンネルベンチマークアンプ

Powersoft 4ch
Powersoft EN54
ルーティングチャンネル
オーディオネットワーク
DSPオンボード
3相
SRM
PFC
ArmoniaPlus
GreenPower
MyPowersoft

概要

Powersoft X4は、世界規模で互換性のある三相電源DSPのすべての機能を統合することで、増幅プラットフォームの概念を革新し発展させます。

ARM Cortex A-8プロセッサとTI C6000 DSPプラットフォームをベースとした完全なデジタルオーディオ信号管理システムは、新しい革新的なレベルの信号処理を先駆けます。提供する機能には以下が含まれます。ルーティングとミキシング、レイズドコサイン、IIRフィルター、FIRフィルターによる多段イコライゼーション、入力処理で最大2s、タイムアライメントで最大100msのディレイ、ゲインおよび極性調整、クロスオーバー、ピークリミッター、TruePower™リミッター、Active DampingControl™。

電源は世界中で使用でき、どの地域の電源ライン構成にも直接接続できます。85 VACから440 VACまでの単相、二相、三相の動作に適しており、手動で選択する必要はありません。 真の三相負荷バランシングは、配電システム設計で複雑な負荷割り当てをすることなく、ユニットによって直接達成可能です。

MyPowersoftの各種サービスをご利用いただけます。

電源

  • 85 VACから440 VACまでの単相、二相、三相の動作に適しており、自動スイッチングとバランシングが可能​
  • 三相負荷バランシングはユニットによって直接管理されシステム設計で複雑な負荷割り当てを必要としない
  • PFC(Power Factor Correction)による低消費電力と幅広い電圧に対応
  • 高価な電源シーケンサを必要としないパワーリミッター

保護機能

以下の機能が備わった完全保護回路設計:​

  • 主電源から引き出される電力と比較してスピーカーに供給される電力を検出することで、システムのSOAを維持することを目的とした革新的な障害保護機能
  • 出力電力を得るための出力信号のリアルタイム測定と処理:すべてのデータが収集され、利用可能な蓄積エネルギーおよび主電源から利用可能な電力に関するデータと比較されます。 これにより、システムは過電圧、過電流、短絡などの不整合から保護されます。​
  • 潜在的に有害な信号(DC、VHF、クリッピング)からの保護

全般

  • 内部4×4入力/出力マトリックスによる柔軟なルーティング/ミキシングにより、アナログ/デジタルI/Oのミキシングやルーティングが可能。
  • 物理的なアナログとデジタルAES3コネクターを備えた4つの入力チャンネルと、オプションの16入力/8出力のリダンダントDante™接続により、最大限の柔軟性を提供。
  • 信号障害時に入力ソースを自動的に切り替えるカスタマイズ可能な入力バックアップ戦略により信頼性が向上。
  • ArmoníaPlusに統合された完全なユーザーインターフェイス。
  • モバイルデバイスによるWiFiリモートモニタリング。
  • 非ブールのチャンネルルーティング
  • スピーカールーティングのための信号グループ化

モニタリング

  • 迅速なローカル診断に使用可能なハードウェアモニター
  • チャンネルの負荷インピーダンスをリアルタイムで測定/表示​
  • 各チャンネルの出力電力をリアルタイム測定/表示
  • 主電圧/主電流の測定表示

デジタル信号処理

  • TI C6000 DSPプラットフォームアーキテクチャ
  • AD/DAコンバーター:デュアル24bit @48 kHz Tandem®アーキテクチャ、127 dBダイナミックレンジ、各チャンネル
  • チャンネルごとの入出力独立型イコライザーでレイズドコサイン、カスタムFIR、パラメトリックIIRを提供:ピーキング、ハイ/ローシェルビング、オールパス、バンドパス、バンドストップ、ハイ/ローパス
  • クロスオーバー:線形位相(FIR)、ハイブリッド(FIR-IIR)、バターワース、Linkwitz-Riley、ベッセル:6 dB/oct~48dB/oct(IIR)
  • タイムアライメント用にチャンネルあたり入力ディレイ:最大2s、出力ディレイ:最大100ms
  • Active DampingControl™(ケーブル補償用)
  • パワーリミッター(TruePower™、RMS電圧、RMS電流)+ピークリミッター

リモート管理

  • ArmoníaPlusによるコンロトールとモニタリング
  • 専用ウェブアプリ
General
Output power per channel
Output power per channel 5200 W @ 2 Ω 3000 W @ 4 Ω 1600 W @ 8 Ω
Bridge mode 10400 W @ 4 Ω 6000 W @ 8 Ω
Max output voltage / current
Max unclipped output voltage @8 Ω 175 Vpeak
Current 130 Apeak
AC main power
Power supply Universal, regulated switch mode with PFC (Power Factor Correction)
Nominal power requirement 100-240 V ±10%, 50-60 Hz
Operating voltage 90 V – 264 V
Power consumption
Idle <100 W
Max <3000 W
Operating temperature range 0° – 35° C – 32° – 95° F
Thermal dissipation*
1/8 of max output power @ 8 Ω 115 V: 1127BTU/h 230 V: 1058BTU/h
1/4 of max output power @ 8 Ω 115 V: 2124BTU/h 230 V: 1639BTU/h

関連ケーススタディ

Schallmeister Sets M50Q and X4 behind privat…

Schallmeister Sets M50Q and X4 behind privat…

Florence (Italy), 27th April 2016 – Back in the early summer of 2015 German sound specialists Schal…

Beverly Hills New Spaghettini Restaurant Com…

Beverly Hills New Spaghettini Restaurant Com…

Beverly Hills, CA - February 18, 2015 -When the first Spaghettini restaurant opened in Seal Beach, …

Laura Pausini sings in Cuba for the first ti…

Laura Pausini sings in Cuba for the first ti…

La Habana, Cuba. November 8th, 2018. Laura Pausini’s concert in La Habana was memorable not only fo…