![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|
Unica Tは、高水準のクオリティーが求められるライブ会場等の現場でトップクラスのパフォーマンスを発揮するように設計されています。超コンパクトな1RUフォームファクターと卓越したパワー密度で、ツアー環境での運用コストを削減し、セットアップ時間を効率化します。
Unicaプラットフォーム全体で共有される第3世代のアーキテクチャは、信頼性と将来性のあるオペレーションを保証し、ライブ・サウンド増幅の新たなベンチマークを設定します。
Unica Tは、優れたサウンドクオリティと最大限の効率性を求めるレンタル会社にとって理想的な選択肢です。
堅牢性
耐久性を重視し設計されたUnicaは、ライブイベントの厳しい条件下でも振動、干渉に耐え、安定した信頼性の高いパフォーマンスを供給します。
サウンドクオリティー
クリアなサウンドのために設計されたUnicaは、強力なノイズ除去機能により、クリーンで詳細なサウンドを再現し、あらゆるセットアップ下でも信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。
一貫性
様々な定格出力と機能を備えたUnicaプラットフォームを学習することによって、ユーザーはあらゆるニーズに対応できるスキルを手に入れることができます。
効率性
エネルギー変換効率を最大化し、無駄を最小限に抑えて高いSPLレベルを実現します。
ガルバニック絶縁INPUT搭載
Unica TはPowersoftの特許申請中のHyperCMRRテクノロジーを搭載しています。この革新的なアナログフロントエンドは、各チャンネルにガルバニック絶縁入力を提供し、グランドループを排除し、卓越したノイズ耐性を保証します。
頑丈なコネクター
Euroblockコネクタ特許申請中のシールドで堅牢化されており、従来のオプションと比較して、アンプに装着するためのスペースと時間が少なくて済みます。ケーブル終端やブレイクアウト・ボックスでの使用に最適です。
最適なUI
ライブイベント用に最適化されたフロントパネルディスプレイは、ステータス、入力レベル、クリッピング、ミュート・コントロールに素早くアクセスでき、セキュリティのためのロックスクリーンも搭載しています。
4チャンネルモデルと8チャンネルモデルが用意されたこのプラットフォームは、極めて優れたPower Sharing機能により、あらゆるシステム構成を駆動するための完璧なソリューションとなり、さまざまなセットアップにおいて信頼性の高いパフォーマンスを実現します。
Unica 4T | ||
Model | Power per channel | Total Power |
20K4 | 4x 5200 W | 20.8 kW |
Unica 8T | ||
Model | Power per channel | Total Power |
10K8 | 8x 1250 W | 10 kW |