T902

DSPとDante™を搭載した8000W/2チャンネル高性能アンプ

Powersoft 2ch
SRM
PFC
オーディオネットワーク
ルーティングチャンネル
DSPオンボード
ArmoniaPlus
GreenPower
MyPowersoft

概要

Tシリーズは、ラウドスピーカープロセッサを搭載した、柔軟性に富みコスト効率の高いアンププラットフォームです。

全モデルで同じ高ピーク電圧を実現し、全モデルのシングル8/16Ωキャビネットで高SPLを可能にします。 高電圧は、バイアンプのラウドスピーカーやパッシブトップのサブウーファーなどの用途で、チャンネル間で電力を共有するのにも適しています。

アンプはDante、AES3、アナログ入力に対応しています。 DanteとAES3ソリューションは、外部スイッチ/リピーター/スプリッターを必要とせず、多数のアンプに分配するための2チャンネルオーディオのデイジーチェーン分配に最適化されています。 シンプルなDanteシステムでは、デイジーチェーンの一端にミキシングコンソール、もう一端にWiFiアクセスポイント、その間にアンプが配置されています。

MyPowersoftの各種サービスをご利用いただけます。

  • このラウドスピーカープロセッシングは、中小規模のシステムやステージモニター用のコスト効率の高いアンプ機能の新しい基準となるものです。 Tシリーズは、さまざまな方法で制御/設定することができます。
  • Armoníaを実行しているPCで完全制御。
  • プリセットリコール(出力毎にも可能)、ゲイン、ディレイ、ミュートなどの機能をフロントパネルディスプレイからコントロール。 このため、レンタル会社の小規模なシステムでも非常に使いやすくなっています。 また、ディスプレイには使用可能なヘッドルームがdB単位で見やすい数字で表示され、その他のステータスモニタリングパラメーターも表示されます。
  • ウェブアプリ。 ブラウザを搭載した任意のデバイス(タブレットなど)を使用し、外部WiFiアクセスポイントを介してアンプにアクセスすることで、簡単にコントロールが可能。
  • レイズドコサインフィルターによるグループコントロール可能なアドバンスドEQ
  • 豊富なプリセットライブラリー
  • Xシリーズとのプリセット互換性
  • 長いFIRフィルター(42.6 ms)
  • ArmoníaPlusによるコンロトールとモニタリング
全般
Output power per channel
Output power per channel 4000W @ 2 Ω 3200 W @ 4 Ω 1800 W @ 8 Ω
Bridge mode 8000 W @ 4 Ω 6400 W @ 8 Ω
Max output voltage / current
Max unclipped output voltage @8 Ω 175 Vpeak
Current 110 Apeak
AC main power
Power supply Universal, regulated switch mode with PFC (Power Factor Correction)
Nominal power requirement 100-240 V ±10%, 50-60 Hz
Operating voltage 90 V – 264 V
Power consumption/ Current draw
1/8 of max output power @ 4 Ω 120 V: 1073 W – 9.6 A 230 V: 1068 W -5.3 A
THERMAL
Thermal dissipation
1/8 of max output power @ 4 Ω 120 V: 931 BTU/h 230 V: 913 BTU/h